2021/06/20
                                今までいったよもぎ蒸しの中で一番汗をかきました。
                                楽座やからお知らせ
                                楽座やのよもぎ蒸しは熱いと…他のよもぎ蒸しサロンの方がおっしゃってるのを耳にしたことがありました。
                                    ちなみに…じんわりのよもぎ蒸しも良いと思いますが、私が熱さに、その汗の量にこだわっている理由は、、
                                    その方が楽しかったから!です。
                                    結構前の話になりすが、医療でも使われているという温熱器に試しに入ってほしいと言われて体験したことがあって、
                                    どれだけ良いと言われても、汗も出ない、香りもしない、ただ座ってるだけで、全然楽しくない。これでは、続けられないなぁと。
                                    そんな経験をしたので、やっぱり続けるには楽しいことって必要だなぁと、そこから汗の量や、漢方の香り、芯から温めるには漢方の調合や、漢方の質にもこだわりはじめ、そして今の楽座やのよもぎ蒸しのスタイルにたどり着きました。
                                    ただし、熱さを我慢すること=効果ではなく、楽しくよもぎ蒸しを続けていただけるためには、できるだけお客様の選択肢を増やしたい。
                                    なので、最強の温度で入られる方、弱めでじっくり入られる方、体調に合わせて日によって変えられる方。そんなご要望にお応えできるように各部屋に呼び出しブザーも取り付けてます。
                                    言いづらいからと…我慢してくださるお客様もいらっしゃいますが、私たちにとっては、言わずに我慢される方が悲しいので、遠慮なくスタッフにお申し付けください。
                                    そして、一人一人の方が楽しく通っていただけるよもぎ蒸しを見つけていただけると嬉しいです。
                                    今日の私は、楽座やのコンロより熱かったでしょ!?(‾▽‾)笑
                                    
 今までいったよもぎ蒸しの中で一番汗をかきました。
                                        また、香りもとても良く通うのが楽しみです。
                                



