2021/02/26
                                体に優しいだけじゃない!温まり+香り+発汗力にこだわった楽座やのよもぎ蒸し漢方。
                                楽座やのこだわり
                                いつも楽座やをご利用いただきありがとうございます。
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                        
                                    
                                    
                                    
                                
                            楽座や代表の大滝万里です。
                                    よもぎ蒸しの漢方って、どれも一緒って思っていませんか?
                                    実は・・私がその一人でした。
                                    その当時、よもぎ蒸しが大好きなスタッフから、同じ漢方を選んでも体質によっても汗の量が変わることだったり、終わったあとのお肌の仕上りが違うことを教えてもらいました。
                                    それでも・・あまり違いが分からない鈍感な私(汗)
                                    そんな私でも違いが分かるように、毎回入る時の楽しみになるように・・大塚まひさ先生監修の元、漢方を作るときに一番こだわったのは「香り」でした。
                                    美肌美白・・クセのない、ほんのり甘い香り(※美肌と気力の香りが一番似てます)
                                    気力回復・・クセのない、さっぱりした一番葉っぱっぽい?香り
                                    解毒発汗・・レモンティーのような香り
                                    子宮温暖・・ほどよい漢方らしい?香り
                                    爽快発汗・・他の漢方とは全く違うクセになるスパイシーな香り
                                    子宝温授・・深みのある甘さと漢方のバランスが心地よい香り
                                    潤白艶肌・・他の漢方とは違う濃厚な甘さとミントの香り
                                    ラベンダーローズ・・想像通りのふわっと爽やかなラベンダーの香り
                                    ポイントが溜まったタイミングで、追加料金の掛かる漢方もお試しいただけますので、ぜひぜひ香りの違いも楽しんでいただけると嬉しいです♪
                                    先日から数件、同じ内容のお問い合わせをいただきましたが、現在、ネットで販売している漢方は、美容タイプ(美肌美白)、癒しタイプ(気力回復)、冷えタイプ(子宮温暖)の3種類。解毒発汗漢方は楽座やの店舗専用となっております。
                                    パッケージと仕様が変わり、よもぎの量も調整できるようになったと、ご好評いただいております。今後、子宝漢方や爽快漢方も販売していく予定ですので楽しみにしていてください。
                                    お客さまのリクエスト「こんな漢方あったらいいな♪」も募集しております。
                                    




