2021/03/26
                                早食い。
                                社長の好きなもの,老化と仲良しになろう!
                                いつも楽座やをご利用いただきありがとうございます。楽座や代表の大滝万里です。
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                
                            全くもって、自慢できることじゃないし、むしろ恥ずかしいことですが・・私は早食いです笑。ちなみに、今まで出会ってきた人の中で、私より早い人って2人(ちなみに男性)しかいませんでした。まさに、カレーは飲み物的な、、飲んでるレベル笑
                                    前に、早食いの人は、逆に胃を甘やかさないから、胃が丈夫だと聞いたことがありました。(嘘か本当かは謎です・・)
                                    それでも、最近は、老化とともに・・さすがに胃に負担がかかっているらしく、良く噛むようにしよう!と思いつつ・・毎食、気付いたら食べ終わってるという(‾▽‾)おーい!
                                    なんですけど、先日のファスティングの時に断食メガネの田中先生に教えていただいたのは、、
                                    良く噛んで食べることでハッピーホルモンのセロトニンが増え、脳の活性化と副交感神経が働き胃酸の分泌が増えて消化とミネラルの吸収が促進。
                                    セロトニンが増えるとメラトニンという睡眠の質を上げる作用と、超抗酸化(アンチエイジング)に働くホルモンが増えてさらなる若返りに◎。
                                    良く噛んで食べないと、消化負担が大きくなり疲労感がでて、ダルさにも繋がってしまうんだとかー!!!!!!
                                    私、大滝万里48歳!!本気で、良く噛むこと始めます笑
                                    



