2021/04/16
                                舌みがき。
                                からだのこと
                                舌磨きしてますか?
                                    
                                        舌のヒダに溜まった舌苔が、朝起きたての口のなかのネバネバや口内の種々な口臭の発生源となってしまうんだとか。
                                    
                                    ネットで調べてみると、舌みがきをした方が良いと言われてる方と、しない方が良いと言われてる方がいて、どっちーって感じ!?笑
                                    なんでもやりすぎは良くないかもですが、舌のヌメヌメした感じ、口内環境のためにもたまに取るのはよいですよね??
                                    舌みがき用の歯ブラシも売られてますが、衛生面の問題もあるようなのと、手入れが簡単そうなので、こちらをGET☆
                                    銅製タングスクレーパー(舌みがき用)
                                    
                                        使い方は、丸くなった方を口の奥へ入れ、舌を優しくしごくようにして前方へ引きだします。
                                    
                                    使用後は、スクレーパーについた舌苔(アーマ)は水で綺麗に洗い、 布等で水気をふき取ります。
                                    ※銅製のためご自身のお口の幅に合わせて調整できます。
しばらくは、週イチの舌ケアに使ってみようと思います♪
                                



