2024/03/18
                                よもぎ蒸し漢方を、ティーバッグに入れない理由。
                                お知らせ
                                実は、楽座やの店舗でも、
                                    
                                    
                                    
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                            昔は漢方をティーバッグに入れてよもぎ蒸しをしていました。
                                    楽座やに関わらせていただいてから数年後、
                                        本場の韓国でよもぎ蒸しを体験しに行った際、
                                        鍋の中を見ると・・葉っぱや漢方が直接入っていました。
                                        今までは、ティーバッグに入れることが当たり前になっていましたが、
                                        韓国のよもぎ蒸し専門店のオーナーさんに聞いたところ、
                                        ティーバッグに入れずに、漢方やよもぎの葉をそのまま入れることで、
                                        お湯の中で、漢方が舞い、しっかり有効成分が摘出されるんだとか!
                                    それからは楽座やでも、
                                    ティーバッグに入れずによもぎ蒸しをすることに。
                                    また、楽座やでは、漢方の種類毎にグラム数が決まっていますが、
                                    ティーバッグに入れないことで、
                                    通販でご購入いただいたお客様にも、
                                    好みの量でよもぎ蒸しをできると、嬉しい声をいただいております。
                                    お片付けの方法としては、
                                    流し台の排水溝のゴミ受けや三角コーナーに直接流していただくか、
                                    ザルを使って、水分を切って生ゴミとして出していただくか、
                                    お手洗いに流していただいても、簡単にお片付けできます。
                                    楽座やでは、漢方薬剤師師監修のレシピ、
                                    よもぎ葉や漢方は、大手製薬会社様で仕入れ、調合、管理までしていただいてます。
                                    楽座や自慢の漢方を、ぜひぜひ一度お試しいただけると嬉しいです。
                                
